皆様益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。平素より本会運営にご協力頂き誠に有難うございます。
下記の通り、青葉工業会関東地区支部・東京支部総会、講演会を開催させていただきますのでご案内申し上げます。コロナ禍における今後の見通しが今なお不透明であることから、昨年に引き続き今回の総会・講演会についてもリモートでの開催とさせて頂きます。
また、メールアドレスを青葉工業会にお知らせ頂いていない会員が多数いらっしゃいます。お近くやお知り合いの会員の方をお誘い頂きますよう、お願い申し上げます。
記
1. 日時:2022年5月14日(土) 14:00~16:30 (13:30 リモート受付開始)
2. 会場:TV会議(Google Meet)方式にて
3. 総会次第
(1) 支部長挨拶(2) 議案1) 第1号議案 2021年度の事業報告・会計報告・会計監査報告の承認について2) 第2号議案 2022年度支部役員の選出について3) 第3号議案 2022年度の事業計画および予算の審議について(3) その他
4.講演会次第
1) 講演1 (14:35~15:10)演題:「東北大学工学部・工学研究科の近況紹介」講師:工学研究科 湯上 浩雄 工学研究科長 様
2) 講演2 (15:10~15:50)演題:「石油危機から48年:地球資源の新たな展開ー超臨界地熱エネルギー」講師:環境科学研究科 土屋 範芳 教授 様
3) 講演3 企業で活躍するOBから(1)(15:50~16:30)講師:三菱ガス化学株式会社 代表取締役 会長 倉井 敏磨 様
5. 申込み方法:5月12日(木)までに、以下のリンク先のフォームからお申し込みください。
申し込みフォーム:https://forms.gle/WdjkkUqU4vCzS8Ua7講演会はパソコン、スマートフォンを通してネットでの聴講となります。TV会議室のアドレスの送付もございますことから、パソコン等からの受付とさせていただきます。
人数の把握、部外者の聴講を避けるため、申し込みをいただいた後、メールにて会議室のアドレスをお送りします。
以上